体が不自由な方へのサービス
2019年6月、読書バリアフリー法※が成立しました!
※正式名称は「視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する法律」です
          
                        文部科学省ホームページ:誰もが読書をできる社会を目指して~読書のカタチを選べる「読書バリアフリー法」~(啓発用リーフレット)
                    
視覚に障害がある方
【朗読CD】
朗読奉仕グループ「虹」が作成した朗読CDを貸出ししています。
- 広報ニューしすい(2019年7月号~)
 - すこやか(№35~)
 - 議会だより(№192~)
 
【大活字本】
                        通常よりも大きな文字を用いた本です。
                        所蔵する大活字本の一覧は、ブックリストのページからご覧いただけます。
                    
【拡大読書器】
                        文章を拡大し、画面に表示します。
                        白黒反転やコントラストの調整ができます。
                    
サービスを受けるには
図書館の利用登録が必要です。代理の方による登録や、郵送による登録申請もできます。図書館サービスは無料です。
